食用昆虫の粉末の製造他
食用昆虫(主にコオロギ)の養殖、加工食品の製造及び販売
食用のほか、ペット用餌や畜産用の飼料、農業用の肥料の製造を予定
営業の種類:その他の食料品製造・加工業(営業届出)
コオロギのメリット
- 同じ重さのタンパク質の比率は牛肉とほぼ変わらないにも関わらず必要な飼料、水、排出される温室効果ガスは少ない
- 出荷できるまでの期間が最短で50日。効率的にタンパク質を生産できる。ちなみに牛肉は約2年、豚肉は約1年、鶏肉は約70日である。
- タンパク質のほか、必須アミノ酸、ビタミンB群、ミネラル、必須脂肪酸など体に必要な栄養素を数多く含んでいる
養殖(飼育環境)
- 孵化から収穫まで一貫して安全な給餌のもと、マイクロプラスティックなど有害物質の生物濃縮が起こりにくい
- 管理された空間でのクリーンな環境

養殖全般のコンサルタント業務
- 養殖の方法やノウハウの提供
- 加工の方法やノウハウの提供
- その他養殖業務一般に関する助言等